多摩川アートラインプロジェクトスターティング・シンポジウム~鉄道も街も、アートで楽しくなる!?~ ≫
2007年3月20日(火)17:30
開場 18:00~20:30
大田区民プラザ・小ホール(東急多摩川線「下丸子」駅より徒歩1分)
※シンポジウム終了後、交流会を開催します(20:45~21:30 ...
≫
ニュース一覧
アートワーク、コンペ、アーティスト情報などTSAOの最新ニュースをお届けします。
多摩川アートラインプロジェクトスターティング・シンポジウム~鉄道も街も、アートで楽しくなる!?~ ≫
2007年3月20日(火)17:30
開場 18:00~20:30
大田区民プラザ・小ホール(東急多摩川線「下丸子」駅より徒歩1分)
※シンポジウム終了後、交流会を開催します(20:45~21:30 ...
≫
名古屋ルーセントタワー アートワーク1月10日、地下歩道ルーセントアベニュー開通 ≫
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今春、六本木・東京ミッドタウンと名古屋ルーセントタワーのパブリックアートが完成、オープン致します。東京ミッドタウンは3月30日...
≫
「二つの山~畠山直哉 バルタザール・ブルクハルト~」カタログ ≫
Pen 最新号「いま世界には、アートが必要だ/厳選!日本人アーティストの8冊」に掲載
本年4月から7月まで東京アートミュージアムで開催し好評を得ました
「二つの山~畠山直哉 バルタザール・ブルクハ...
≫
美術評論家連盟シンポジウム「美術館 マネージメント新時代」 ≫
日時:
2006年11月26日(日)
13:30開場 14:00~17:00
会場:
東京国立近代美術館 地下1階講堂
入場:
先着100名 入場無料
美術評論家連盟では毎年秋、美術を取り巻く問題...
≫
清水敏男が、「東京人」(2006年11月号・都市出版)に、 随筆「どこへゆく、日本の博物館・美術館制度」を寄稿しています。 ≫
PDFをDownload...
≫